心臓自身を栄養する血管は冠動脈といいます。この冠動脈が突然詰まるのが心筋梗塞、徐々に狭くなり心臓への血液供給が減るのが狭心症です。これらの疾患が疑われ、冠動脈の形態を詳しく知りたい場合、あるいはインターベンションという、風船やステントにより狭くなった血管を広げようとする治療を前提とする場合、冠動脈造影検査が行われます。
(所沢ハートセンターで行います)
冠動脈造影検査では、下図のように太ももか腕の血管から細い管(カテーテル)をさしいれて、その先を冠動脈の入り口にまでもっていき、カテーテルの端から造影剤というレントゲンを通さないお薬を注入して冠動脈のレントゲン動画を撮影します。