ABI検査とPWV検査では、手と足の血圧の比較や脈の伝わり方を測ることで、動脈硬化の程度を数値として表します。動脈硬化(血管の老化など)の度合を知ることができます。
ABI検査(足関節上腕血圧比)は足首と上腕の血圧を測定し、その比で表したものです。
動脈にコレステロールを主とする脂質が沈着して血管の壁が厚くなり、粥状(じゅくじょう)硬化ができて血管が狭くなる「アテローム動脈硬化」の進行具合、血管の狭窄や閉塞などが推定できます。
PWV検査(脈波伝播速度)は、心臓の拍動が動脈を通じて手や足にまで届く速度のことです。Aに示すとおり、動脈の壁が厚くなったり、硬くなったりすると、弾力性がなくなり、脈波が伝わる速度が速くなります。
Bのように、ベッドの上で仰向けになり、両側の腕と足首に血圧計の帯を装着します。ABIとPWVを同時に測定し、その結果をコンピューターで数値化します(C)。
A
B C